ホーム > 最新情報

最新情報

「川勝知事も絶賛!デンマーク牧場アイスクリーム.ヨーグルト」

IMG_1646-min8月17,18日県庁本館にて行われた「ふじのくに福産品サマーフェア」にデンマーク牧場も参加しました。
これは、静岡県が福祉事業所製品の需要拡大・事業所支援のため取り組んでいる「一人一品運動」の一環で行われた企画で、
県庁の一室が夏祭り風に飾られて、各事業所が自慢の自社製品を販売しました。
デンマーク牧場は、アイスクリーム、ヨーグルト、いぶきの羊毛製品で出店しました。
新型コロナ予防対策のため、人数制限のある中でしたが、多くの人が来店され大盛況!
以前からデンマーク牧場乳製品のファンだった川勝知事もアイスクリーム・ヨーグルトを
「デンマーク牧場のアイスクリーム・ヨーグルトはおいしい」と皆に宣伝してくれた事もあり、
持参したヨーグルト、アイスクリームは2日間とも完売でした。
来てくれた皆さま、川勝知事、ありがとうございました。

掲載日:2020年08月26日

暑さ対策

浜松では,40℃ だそうです。デンマーク牧場の付近もそれに近いと思われます。
牧場に来られる際には、帽子等の着用、水分補給・・・熱中症に注意して下さい。
そうそう、最近、休憩コナー(日除け、ベンチを)作り少し快適に牧場の散策ができるようになっています。
ヤギコーナーの横なので、ベンチに座りながら、山羊さんが昼寝している様子が観察できます。

暑い中ですが、密にならないように距離をとる等の新型コロナ感染対策もよろしくお願いします。

 

IMG_1618

掲載日:2020年08月17日

牛さんと羊さんはどこ?

夏は暑い。特に今年の夏は暑い。デンマーク牧場の牛さんと羊さんは、大丈夫なのでしょうか?
放牧地の中を探してみるけどいないぞ・・・といった声がありました。
確かに、ちょっと探してみるけどいないぞ・・・ではどこにいるのでしょうか?

実は、上の方にいるのです。
下から見ると、崖のようになっているように見えるところ、ここに水場があるのです。
そして日陰になってるのです。日中は、この場所がお気に入りで、
ソーシャルディスタンスも気にせず、牛さんも羊さんも密になって過ごしているのです。
柵の手前から、上の方を見ると牛さんの頭が少しだけ出ていたりします。
そして、岩があるな~と思っていた物が羊さんだったりします。是非、探してみて下さい。

IMG_1629-min

掲載日:2020年08月14日

ひつじ一頭分のジャンボ壁掛け

こちらは、デンマーク牧場の羊さん一頭分の羊毛から作ったジャンボ壁掛けです。写真だと分かりにく
いのですが縦120cm×横180cmの大きさです。鑑賞しても良いのですが、取り外して、この上で寝転がっ
たり、作業したり様々な用途に使えます。これを作ったのは、デンマーク牧場の作業所いぶきのメン
バーです。羊毛のゴミ取りをして、毛を敷き詰めて、石鹸水でごしごしして仕上げました。最近では、
こひつじ診療所の分も作っています。

ジャンボ羊毛壁掛の注文を受け付けています。大きさは、こちらのサイズになるのですが、デザイン、
文字は自由に設定できます。興味のある方は、お気軽にご相談ください。*いぶき0538-23-0880
  料金:要相談

IMG_1556-min

掲載日:2020年07月28日

8月売店オープン状況

8月の売店のオープン状況です。

13日、14日の営業はありません。ご了承ください。


掲載日:2020年07月20日

ももちゃんどこへ行く・・・

ある日の朝、ヤギのももちゃんがどこかへ連れていかれます。
徒歩3分‥・・
行先は・・・・デンマーク牧場福祉会の特別養護老人ホーム・ディアコニアのデイサービスです。
「昔は、山羊を家で飼っていたよ」「乳搾ってたよ」「近所にいたな~」と
デイサービスに来られている高齢者の方々は、山羊が近くにいた時代を懐かしんだり、
山羊をを近くで見て、触って、大喜びなのだとか・・・
ももちゃんも嬉しいのか、お出かけを嫌がるどころか、ゲージから出すとすたすた歩いていきます。
今後は、ももちゃんの子ども達、きび、ごまも出張する予定です。
牧場に遊びに来た時に、ももちゃん達がいないことがあるかもしれませんが、このような事情です。
御勘弁ください。(出かけるのは一匹なので、3匹は残っています)
   *ももちゃんを連れだす時にほうきを持っていくのは、フンをしたときに回収するためです。
20200710


掲載日:2020年07月16日

ページの先頭へ